会社紹介
はぶとさんちの
トマトについて

こだわりの会社名
4月下旬~7月下旬のとまと・ミニトマトを軸に年間約80種類の野菜を販売!
トマトはとくにこだわっています。通常であれば羽太農園等々と会社名をつけるのがあたり前ですが、あえて「はぶとさんちのトマト」と名付けました。
お野菜に関しては新野菜は子供に食べてもらって、美味しいか美味しくないかをダメ出ししてもらい栽培するかしないかを決めます。
我が家の野菜はお客様の間ではギフト野菜とも呼ばれ、心づくしのラッピング(品物にもよりますが) 。お世話になっているお友達、おばあ様、娘さん等々宅配で送られているお話もよく聞きます。

はぶとさんちのトマト、野菜はなぜ美味しいのか?
それは簡単にお話ししますと、ミネラルが豊富だからです。だから日持ちがいい。
季節にもよりますが、ほぼ朝どりで24時間経っていません!日々完売しますがその日残ったらほぼ引き下げます!
1、お客様に損をさせない!
2、買ってよかった!
3、来てよかった!
4、誰もが買える価格!
この4モットーでお客様ファーストとして販売しています。
また、お客様の笑顔が日々の力になっています。